雑用係です。
会社で電話番なので現場に行く事がほとんどありませんのでブログ専門です。
スタークリアは明治硝子の商標で一般用語で言えば高透過ガラス・高透過ミラーです。
横から見れば一目瞭然ですが、一般のガラスがグリーン色掛かっているのに比べ透明度が高いのが特徴です。
例えば藤田嗣治の乳白色の肌がグリーンだったり、中島千波の満開の桜が5分咲きだったりしないように使われていました。
従い、公共事業華やかなりし頃は予算の豊富な博物館・美術館専用ガラス・ミラーでした。
バブルもはじけ公共事業も縮小される中、用途は宝飾店、アパレルなどに広まり現在に至っています。
1カラットのダイヤがが0.5カラットに見えないように、又純白のウエデイングドレスを着た花嫁がより輝いて見えるよう
に使われています。
大事な価格も一般の美容院・アパレル店舗などでも手の届くようになっております。
他にスタークリアの用途で提案ありましたら是非お願いします。
ガラス職人のHP始まったばかりなのでまずは広く知ってもらいたく、ブログと言いながら営業トークに
なってしまいました。