- こんばんは。配送・施工担当の斉藤です。
鏡の取り付け方法はいくつかあります。
今回はお客様からご要望の多い、金具無しの施工をご紹介します。
写真は以前、私が施工した高透過ミラーです。
レーザー機器で水平鉛直を位置決めし、水平ラインに合わせて土台を仮設します。
土台にミラーを置きながら、ミラーマットと変成シリコンで貼り付けます。
金具無しの施工が選ばれる理由は、その美しさにあります。鏡の周りに何もなく、スッキリしていますね。
しかし、金具での取り付けよりも施工の難易度は上がります。
写真の現場は、鏡の下に蛇口がありますね。水平ラインに合わせて土台を仮設するとき、ひと工夫いります。
また、ミラーマットを使用する場合、貼るときは一発勝負です。ミラーの貼り直しはできません。
一方、金具を使用すれば施工上の難点は解消されるため、鏡職人でなくても安定した取り付けが可能です。
金具に上下方向の遊びがあれば、角度の微調整が容易なため高価なレーザー機器も不要です。コストパフォーマンスに優れた施工方法といえるでしょう。